ハイアットは2025年8月1日、大人限定のオールインクルーシブ・リゾート「Secrets Playa Esmeralda Resort & Spa」の開業を正式に発表しました。
本リゾートは、ハイアットの「Inclusive Collection(インクルーシブ・コレクション)」に属するSecretsブランドの最新施設で、ドミニカ共和国の新興リゾート地・ミチェス地域のプラヤ・エスメラルダに位置します。
手つかずの自然とラグジュアリーな滞在体験が融合した本施設は、カリブ海の新たな隠れ家として注目されています。
隠れた楽園「プラヤ・エスメラルダ」に誕生した大人のための聖域
Secrets Playa Esmeralda Resort & Spaは、ドミニカ共和国の北東部に位置する未開発の海岸線、プラヤ・エスメラルダ沿いに立地。
ミチェス地域は、まだ観光地としては開発が進んでいないエコロジカルな土地で、熱帯雨林と白砂のビーチが出会う場所として知られています。
500室のスイートはすべてテラスまたはバルコニー付きで、多くの部屋がオーシャンビューやスイムアウトアクセスを備えています。
バスルームにはダブルシンクとレインシャワーが設けられ、ナチュラル志向のPharmacopiaブランドのバスアメニティが完備されています。
特にラグジュアリー志向の旅行者には、「Preferred Club」カテゴリーの宿泊が人気。
専用ラウンジ、バトラーサービス、プライベートプールやビーチアクセスなど、よりパーソナライズされた滞在が可能です。
食・癒・体験の三拍子がそろう極上リゾート体験
グルメ体験も本リゾートの大きな魅力です。エグゼクティブシェフCarlos Quijanoが率いる11のレストランと7つのバーでは、地元の食文化を取り入れた創作料理が楽しめます。
注目はシグネチャーレストラン「Doña Altagracia」。
ドミニカ伝統料理を現代風に昇華したリゾットやモフォンゴ(青バナナを使った料理)など、ローカルとガストロノミーの融合が堪能できます。
また、スパ施設「Secrets Spa」では、地元の素材(ココナッツパウダーやアロエなど)を使ったスクラブ作り体験や、ビタミン豊富なトリートメントを提供。
広大なスパにはハイドロセラピー施設、ブライダルスイート、49㎡の専用スパキャビンなどが備わり、心と体を解き放つ滞在を叶えてくれます。
さらに、テニスやビーチバレー、水上アクティビティ、ダンスやスペイン語クラスなど、多彩なアクティビティも充実。滞在中ずっと飽きさせない工夫が随所に光ります。
ドミニカ在住者が注目する、ミチェスのポテンシャルとは?
筆者がドミニカを訪れた際にも、ミチェス地域は「これから注目されるエリア」として地元で話題になっていました。
他の観光地に比べて混雑が少なく、自然の美しさが残っている点が特徴で、ゆっくりとリラックスしたいカップルにはぴったりです。
また、プラヤ・エスメラルダではウミガメの保護活動が行われており、宿泊中にふ化した赤ちゃんウミガメの放流を目にすることも。
「ただのリゾート滞在ではなく、自然と共生する体験型の旅」ができる点も大きな魅力です。
Secretsブランドとは?上質な大人のためのオールインクルーシブ
「Secrets Resorts & Spas」は、ハイアットが展開するラグジュアリーな大人限定のオールインクルーシブ・ブランドです。
主にカリブ海や中南米のリゾート地で展開しており、上質な時間を重視するカップルやハネムーナーに人気があります。
例えば、メキシコの「Secrets Maroma Beach Riviera Cancun」や、ジャマイカの「Secrets Wild Orchid Montego Bay」など、どの物件もロマンティックでプライベート感あふれる設計が魅力です。
本ブランドは**「Unlimited-Luxury(無制限の贅沢)」**というコンセプトのもと、24時間対応のルームサービス、プレミアムドリンク、グルメダイニング、エンターテインメントをすべてインクルーシブに含んでいます。
今後の展望:姉妹施設「Dreams Playa Esmeralda」も開業予定
Secrets Playa Esmeralda Resort & Spaの隣接地には、**家族向けの「Dreams Playa Esmeralda Resort & Spa」**が2025年9月1日に開業予定。
両施設は中央に「Public Square」という共有スペースを持ち、レストランやショップ、エンターテインメント施設を行き来できるのが特徴です。
Secretsの宿泊者はDreams側の施設にもアクセス可能なため、大人同士の静かな時間と、にぎやかなリゾートの良さの“いいとこ取り”ができる構成となっています。
ハイアットは今後もInclusive Collectionを軸に、中南米やアジア太平洋地域でのリゾート展開を加速するとしています。
ラグジュアリー×オールインクルーシブのニーズが高まる中、今後の新規開業にも注目です。
出典・公式情報
- Hyatt公式プレスリリース(2025年8月1日発表)
https://newsroom.hyatt.com/news-releases?item=124013
※本記事は公式発表および業界一般情報に基づき、筆者の視点で編集・構成しています。外部メディアの翻訳・転載は行っておりません。
ブログ「くまねこたび」では、日本に出店している外資系ホテルの一覧や、会員制度の比較なども紹介しています。旅行の参考にぜひご活用ください。

