マリオット・インターナショナルは、同社32番目となる新ブランド「StudioRes(スタジオレス)」の第一号ホテル StudioRes Fort Myers を正式に開業しました。全124室のオールスタジオ型プロトタイプで、長期出張や赴任、移住準備など“20泊以上”を見込む滞在ニーズに的を絞ったミッドスケール市場への本格参入です。
詳細情報
- ホテル名/所在地/開業日 StudioRes Fort Myers(スタジオレス・フォートマイヤーズ) 米国フロリダ州フォートマイヤーズ 2025年6月2日開業
- 客室とデザインコンセプト 1ベッドまたは2ベッドを備えるスタジオタイプのみで、全室に2口コンロ・電子レンジ・大型冷蔵庫を完備。ラウンジソファとワークスペースを一体化したコンパクト設計で、住宅の“効率的ワンルーム”を思わせる造りです。
- 主な付帯施設・サービス
- 屋外パティオとコミューナルテーブルを配した共用ラウンジ
- 24時間利用可能なフィットネスセンター
- 自動販売機式 F&B コーナー(朝食ビュッフェなしでコスト圧縮)
- 週1回の清掃と高速 Wi-Fi、ストリーミング対応テレビ
- レートとターゲット 開業時の想定宿泊単価は1泊約US$100。建設コストを最小化する“ターンキー型プロトタイプ”を採用し、マリオット最廉価の開発費/1室当たりを実現したと発表しています。
現地在住目線の注目ポイント
利用シーン | 注目メリット | おすすめポイント |
---|---|---|
観光(サニベル島・キャプティバ島) | キッチン付きで自炊OK、ビーチまで車30分弱 | 家族旅行の食費節約に◎ |
出張・長期プロジェクト | 週一清掃&ランドリーで生活リズムが崩れにくい | 約US$100でマリオット系に長期滞在可能 |
リロケーション準備 | 30泊超でも割安、ペットフレンドリー | 新居探し中の仮住まいに最適 |
南西フロリダ国際空港から車15分、I-75号線近接とアクセス良好。スーパーやホームセンターが集まる米郊外型ロケーションなので、自炊派には特に便利です。
ブランド解説 – StudioRes とは
StudioRes はマリオットが2023年に構想を公表したミッドスケール長期滞在ブランド。
- 価格帯:既存のResidence Inn(アッパーミッド)より下、Fairfield Innよりやや上を狙う“お手頃エクステンドステイ”
- 運営モデル:朝食・毎日清掃・フルサービスロビーを省き、スタッフ配置とOPEXを最適化
- 客室仕様:124キーの定型プランを推奨し、オーナーは設備パッケージを一括導入できる
同社 CFO リーニー・オーバーグ氏は「マリオット・ボンヴォイのエコシステムで最も開発コスト効率に優れたプロダクトになる」とコメントしています。
今後の展望
- 開発パイプライン:2027年末までに米国・カナダで40軒以上を開業予定。コンコード・ホスピタリティはすでに40物件超の開発契約を締結済み。
- 市場トレンド:建設費インフレで高価格帯新築が伸び悩む一方、北米では“手頃な長期滞在型”需要が拡大。ヒルトンのHome2 Suites、IHGのCandlewoodなど競合が強いカテゴリーで、マリオットはStudioRes投入で対抗します。
- ボンヴォイとの相乗効果:ポイント獲得は1米ドル=4ポイントと他ブランドより低めですが、豊富な滞在日数が得られるためエリート資格修行層の関心も集めそうです。
出典・引用元
- Marriott News Center「Marriott International, Concord Hospitality and Whitman Peterson Officially Open Doors of First-Ever StudioRes Hotel in Fort Myers, Florida」(2025年6月2日)
※本記事は公式発表および業界一般情報に基づき、筆者の視点で編集・構成しています。外部メディアの翻訳・転載は行っておりません。
ブログ「くまねこたび」では、日本に出店している外資系ホテルの一覧や、会員制度の比較なども紹介しています。旅行の参考にぜひご活用ください。
あわせて読みたい


日本外資系ホテル一覧、都道府県別ランキング(マリオット、ヒルトン、IHG、ハイアット、アコー)
(※この記事は、2025年6月18日更新されました。) こんにちは!ハワイと旅が大好き、くまねこたび(@kumanekotabi)です。 2025年現在、日本でもマリオット、ヒ…
あわせて読みたい


日本外資系ホテル比較、特徴と会員制度(マリオット、ヒルトン、IHG、ハイアット)
(※この記事は、2022年3月14日に更新されました。) こんにちは!ハワイと旅が大好き、くまねこたび(@kumanekotabi)です。 日本でも外資系ホテルに泊まってみ…