全国旅行支援はJTBと楽天トラベルがオススメ!残りエリアが他よりも多く、クーポン併用ができる!!

ヒルトン小田原リゾート&スパ宿泊記ブログ、オーシャンビューのラウンジと朝食!

ヒルトン小田原リゾート&スパ宿泊記ブログ、オーシャンビューのラウンジと朝食!
  • URLをコピーしました!

(この記事は、2022年2月25日更新されました。)

こんにちは!ハワイと旅が大好き、くまねこたび(@kumanekotabi)です。

2021年9月某日、ヒルトン小田原リゾート&スパに宿泊してきました。

この記事は、下記のような方の役に立ちます。

この記事でわかること
  • ヒルトン小田原リゾート&スパの宿泊記の全室オーシャンビューのお部屋の写真やレビューが見たい
  • ヒルトン小田原リゾート&スパのホテル会員制度について知りたい
  • ヒルトン小田原リゾート&スパのラウンジや朝食について知りたい

ヒルトン小田原リゾート&スパは、ヒルトングループのホテルです。

ヒルトングループには、ヒルトン・オナーズという会員制度があります。多くのラグジュアリーホテルでは、宿泊予約サイトよりも会員向けサイトで直接予約したお客様を優遇します。

さらに一般会員から上級会員になると様々なメリットや特別な体験ができます。

くまねこ

こんにちは、出張とプライベート旅行で、都道府県を制覇した旅人「くまねこ」です。
「くまねこ」の会員ランクは、ダイヤモンドです。
ヒルトンは、ゴールド以上のステータスで、朝食無料なので嬉しいです。

ヒルトン小田原リゾート&スパは、神奈川県小田原市の箱根の山々を背景に相模湾を一望できる、全室オーシャンビューのリゾートホテルです。温泉施設をはじめ、プール、ジムなど多彩なアクティビティを行える設備を備えます。

ヒルトンは、公式サイトの予約の場合、ゴールドステータスで、朝食が無料になり空室状況によってはお部屋のアップグレードがあります。

ダイヤモンドステータスになるとラウンジの利用とお部屋のアップグレードがスイートを含むものになるので、とてもお得です。

今回は、節約の為、ヒルトングループのサイトで一番低価格なヒルトンルームのツインを予約しました。会員資格ダイヤモンドの特典でお部屋がアップグレードされています。和洋室デラックスの宿泊記を記載します。

目次

ヒルトン小田原リゾート&スパ

ヒルトン小田原リゾート&スパ エントランスのロゴ

ヒルトン小田原リゾート&スパは、神奈川県の小田原市の箱根の山々を背景に相模湾を一望できる、全室オーシャンビューの眺望に優れたホテルです。

リゾート&スパというだけのことはあり、天然温泉大浴場、岩盤浴、リラクゼーションスパなどがあります。スポーツ施設についてもプール、ジム、ゴルフ、テニス、卓球など1泊2日では使い切れないほど充実しています。

くまねこ

ヒルトン小田原リゾート&スパは、オフとピークで値段の差が激しいホテルです。
閑散期を狙うとお得に泊まれるだけでなく、施設も空いていて快適に過ごせることでしょう。
和洋室デラックスのお部屋は、自分では選ばないタイプのお部屋なので、アップグレードの結果確認を行うまでドキドキです。

オススメ

ヒルトンアメックスの入会キャンペーン!!

ノーマルカードなら

3ヶ月以内に30万決済で1.6万ポイント

プラチナカードなら

3ヶ月以内に30万決済で3.9万ポイント

利用額を達成できるなら、このタイミングがお得です!!

紹介キャンペーンは更にお得!!

基本情報

基本情報
部屋数163室
チェックイン15:00
チェックアウト12:00
住所神奈川県小田原市根府川583-1
TEL0465-29-1000
FAX0465-28-1233
駐車場326台 無料

施設

  • 天然温泉大浴場〜相望の湯〜
  • 岩盤浴「石のなごみ」
  • リラクゼーションスパ スパ静凪〜SEINA〜
  • 屋内外10種のプール バーデ棟1階
  • アミューズメント施設(ボーリング、カラオケ、ゲーム)本館1階
  • ヒルトンアリーナ(卓球、バドミントン)スポーツ棟1階
  • フィットネスセンター バーデ棟1階
  • ゴルフ スポーツ棟2階
  • テニス スポーツ棟B1階・屋外
  • カーシェアリングeemo(イーモ)
  • フィットネスクラブ
  • オーシャンラウンジ
  • ヒルトンショップ

アクセス

ヒルトン小田原リゾート&スパ 駐車場から見た外観

ヒルトン小田原リゾート&スパ

〒250-0024 神奈川県小田原市根府川583-1
TEL0465-29-1000
FAX0465-28-1233

くまねこ

駐車場がたくさんあるし、無料なのが嬉しいですね。
公共交通機関の場合は、最寄り駅より送迎バスが出ているので利用するのが良いでしょう。

公共交通機関
  • 東海道本線「小田原駅」→ 無料シャトルバス20分
  • 小田急線「小田原駅」 → 無料シャトルバス20分
  • 小田原駅 → 東海道本線「根府川駅」 → 無料シャトルバス5分

※無料シャトルバスの時刻表は、【公式】ヒルトン小田原リゾート&スパ へ

駐車場

326台 無料

ヒルトン小田原リゾート&スパの送迎バス

フロント・ロビーフロア

フロント、ロビーフロアは、郊外のホテルらしく、広々していて開放感があります。

シンプルだけど各所にアートが飾られており、リゾート&スパといった印象です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ ロビーフロア
ヒルトン小田原リゾート&スパ ロビーフロア
ヒルトン小田原リゾート&スパ ロビーフロア

客室のご紹介

ヒルトン小田原リゾート&スパの客室は、全室がオーシャンビューです。エグゼクティブラウンジがなく簡易ラウンジのみの為、基本的に部屋のサイズや設備面での違いで値段が変わってきます。5〜6名で宿泊できる和洋室のお部屋も多めです。

くまねこ

ヒルトン小田原リゾート&スパには、エグゼクティブラウンジがありません。
代わりの簡易ラウンジは、ヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員とJTB対象ツアーのお客様が使えました。
エグゼクティブラウンジがあるヒルトンの場合は、ラウンジアクセス権のあるお部屋とダイヤモンド会員が使えます。

客室タイプ

ヒルトンルーム
  • ヒルトンツインルーム※27㎡ W100×L200
  • ヒルトン・スーペリア・ツイン※27㎡ W100×L200
  • ヒルトン・コーナー・ツインルーム※32㎡ W100×L200
和洋室
  • 和洋室アクセシブル※54㎡ W100×L200
  • 和洋室デラックス※54㎡ W100×L200
  • コーナー和洋室※59㎡ W100×L200
和洋室スイート
  • ピュアウェルネス コーナースイート※59㎡ W120×L200
  • 和洋室スイート※68㎡ W120×L200
  • 和洋室プレミアムスイート※68㎡ W120×L200
スイート
  • ツインジュニアスイート※54㎡ W120×L200
  • ヒルトン・プレミアムスイート※68㎡ W120×L200

和洋室デラックス

ヒルトン小田原リゾート&スパ エレベーターホール

エレベーターホールは、落ち着いたゆとりある空間となっています。エレベーター自体は3基ですので、繁忙期の中間フロアは混み合うかもしれませんね。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 廊下

廊下も過度な装飾等はなく、シンプルで落ち着いています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

お部屋は、「1006」でした。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

全室オーシャンビューの為、お部屋は片側だけで並んでいます。宿泊したお部屋はエレベーターよりでした。

和洋室

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

ドアを開けるとまずは、和モダンでまとまった洋室が見えます。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

ツインベッドのお部屋で、窓際に寝ることができるくらい大きなソファーがあります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

和室は、横並びに繋がっています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

昔ながらの和畳ですが、古臭いイメージにはなっていません。和室のないお家も増えていますし、お子様づれで宿泊の場合は普段と違った体験ができるのではないでしょうか。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

大勢で宿泊する際には、こちらのお布団を使えます。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

和室と洋室の壁紙やウッドの色が統一されているので、和室から洋室を眺めても自然な繋がりになっています。引き戸で部屋を分けることもできます。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

バルコニーは、洋室と和室のそれぞれにあり、両方から海や自然を眺めることができます。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

洋室のソファーから電源を取ることができるので、PC作業を行う際にはこちらのソファーが良いでしょう。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

電源、USB端子、LANポートと接続端子は豊富です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

洋室には、加湿器が準備されていました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

部屋の中央にテレビ台と収納があります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

テレビー台の下にミニバーがありました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

冷蔵庫の中身は、空でした。ヒルトンはコンラッドを除き中を空にしているところが多い印象です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

電気ケトル、マグカップ、コップなど大勢で過ごせる量があらかじめセットされていました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

ヒルトンオナーズ会員向けに無料の水も置いてありました。

ベッド周り

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

洋室は、ツインベッドですライトや壁紙などに和の要素を感じます。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

壁紙をよく見ると壁面に立体的なものが、銀色の松ぼっくりですね。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

ベッドサイドのテーブルは、1個だけですが、センターのライトに電源がありますので、スマホ等を字充電しながらスマホを使うことも可能です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

ライトのコントロールは、ベッドサイドで可能です。読書灯もセンターにまとまっていて、中々、機能的ですね。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

ベッドサイドのテーブルは、ひとつです。ソファーでゴロゴロしている時にこちらのテーブルが大活躍します。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

テーブルの上には、内線電話や目覚まし時計があります。

収納

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

テレビ台の横にクローゼットがあります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

クローゼットは大型で、通常よりも奥行きがあり大型です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

長期滞在向けのアイロンやアイロン台も備え付けれています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

セキュリティボックスもクローゼット内にあります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

引き出しの中には、浴衣が準備されています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

スリッパは、他のヒルトンよりも厚手で、長期滞在でもくたびれることは無さそうです。

洗面台

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

入口の両側に、水回りの設備があります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

洗面台は、シンプルで広々しています。椅子もあるのでゆっくり使えますね。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

ドライヤーは、テスコムでした。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

アメニティは、歯ブラシ、くし、シャンプー、リンス、石鹸、ヒルトンのいつものものが揃っていました。

トイレ

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

トイレは、バスルームと独立しています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

トイレは、手洗い、ウォシュレット付きです。

バスルーム

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

バスルームは、洗面台やトイレとしっかり分かれています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

バスタブは、足を延ばしてゆっくりつかれます。温泉室もあるので使わない人もいるかもしれませんね。バスルームにも洗面台があります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 和洋室デラックス

シャワーヘッドは可動式です。

眺望

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

洋室と和室、それぞれにバルコニーがあります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

ソファーから相模湾を眺めるのも良いですね。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

和室からも相模湾を一望することが可能です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

全室オーシャンビューの為、広大な空と海を堪能することが可能です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

和室のバルコニーからは、ジムやプール、テニスコードなどの施設があるのが分かります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

敷地内のチャペルやヒルトングランドバケーションズの施設なども見えます。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

チャペル周辺は、少し明るくなっていましたが、海側は真っ暗になります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 眺望

周辺も建物よりも自然が多いので、眺望を楽しむには、昼間の方が良いと思います。

ウェルカムスイーツ

ヒルトン小田原リゾート&スパ トートバック

ウェルカムスイーツではなく、トートバッグを頂けました。

オーシャン・ラウンジ

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

ヒルトン小田原リゾート&ホテルには、エグゼクティブラウンジはなく簡易ラウンジが運営されています。JTB経由の対象プランの方も利用するラウンジとなっております。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

セルフサービスなので、カードキーを使って出入りします。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

当日は、平日だったのでお客様も少なく、席の間隔も広く安心して過ごせました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

テーブル席が多めで、本棚に本が飾られていて、大人の落ち着いた雰囲気になっています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

ソファー席には、テレビがありました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

出入り口付近にも本棚があり、人の出入りしても落ち着いて過ごせるようになっていました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

コーヒーメーカーは、UCCのドリップポッドでした。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

おつまみ類は、ナッツ系が多かったです。チーズかつおが珍しいですね。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

ドリンク類は、緊急事態などで制限がある際には、ノンアルコールのみになります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

こちらのローストビーフとおつまみのセットは、カクテルタイム中、定期的に補充されていました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ オーシャン・ラウンジ

カウンター席が、眺望もよくお勧めです。

朝食

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

朝食会場は、ブラッセリー フローラです。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

込み合う時間を避ける為にオープンの7時に行くことにしました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

メニューは、小田原由来のものが多くあります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

ひものや小鉢など、和食が充実していました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

ご飯やお味噌汁やオニオンスープなど充実しています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

小田原の蒲鉾やいかの塩辛などご飯のお供も充実しています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

ベーカリー類のコーナーも広めにとっています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

朝食ビュッフェ用の小さめのベルギーワッフルやパンケーキがありました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

マフィン、デニッシュ、クロワッサン、ホテルブレッドなど種類が豊富にあります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

アメリカンブレックファーストのお供、ベーコン、ソーセージ、ハッシュポテトもあります。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

シュウマイ、春巻きなどの中華も準備されています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

ドリンク類は、コーヒーメーカー以外に冷たいドリンクも豊富にありました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

ご飯のおかずや出汁茶漬けなどに使えるお造りのせっとがありました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

エッグステーションのメニューは、豊富です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

小田原オリジナルのしらすオムレツスイートチリソースを注文してみました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

ヒルトンオナーズ会員向けのテーブルオーダーのドリンクメニューがありました。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 朝食

せっかくなので、小田原レモネードを注文しました。

本館施設

ヒルトンショップ

ヒルトン小田原リゾート&スパ 売店

周辺には、買い物できるところはありません。こちらのショップで飲み物やお菓子などを買うと便利でしょう。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 売店

営業時間が決まっていますが、夜はナイトショップで買い物することが可能です。

ナイトショップ

ヒルトン小田原リゾート&スパ 売店

ヒルトンショップとナイトショップが、時間帯をずらして営業しているので、買い物は意外と便利です。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 売店

ドリンク類が豊富に揃っています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 売店

酒類の販売も行われています。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 売店

小田原オリジナルキャラクター「ひる吉」も販売されています。

アミューズメント施設

ヒルトン小田原リゾート&スパ アミューズメント

本館のB1階にあります。カラオケ、ボーリング、ゲームコーナーなどがあります。

営業時間は、変更が激しい為、公式の頁をご確認ください。

リゾート&スパ

ヒルトン小田原リゾート&スパ バーデ棟

本館と繋がるバーデ棟には、天然温泉大浴場やスポーツ施設があります。

天然温泉大浴場

ヒルトン小田原リゾート&スパ 天然温泉大浴場

小田原源泉の温泉を地下からくみ上げています。大浴場と露天風呂が利用できます。

大浴場内にはサウナもあります。スパや岩盤浴は、本館の3階です。

場所バーデ棟3階
営業時間宿泊ゲスト 6:00〜24:00(最終入場23:30)
外来ゲスト 9:00〜21:00(最終受付20:30)
フィットネスクラブ会員 9:00〜22:00
利用料金宿泊者は、無料
【通常料金】
大人 1980円
小人 1210円
※別途入湯税
ヒルトン小田原リゾート&スパ フィットネスセンター

スポーツ施設は、豊富です。フィットネスセンターの他、プール、卓球、バトミントン、ゴルフ、テニスなどを楽しめます。

HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)

ヒルトンには、ヒルトン・オナーズという会員制度がありますが、会員制度としてHPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)があります。

2つの会員制度を上手に併用することで、通常の25%割引で宿泊できます。レストランなどもでも最大20%割引が使えるので、ラウンジが利用できない場合に非常に頼りになる有料会員制度です。

HPCJ会員特典

年会費25,000を支払うことで、下記の4つの特典を利用できます。

会員特典
  • 宿泊料金25%割引
  • レストラン最大20%割引 ※部屋付20%、それ以外10%
  • 宿泊やレストランで利用できる5000円割引券×2枚
  • ヒルトン・オナーズ 初年度シルバー会員資格

次年度については、事前更新割引が行われており、¥10,000で更新できます。事前更新割引がいいつまで続くかは分かりませんが、¥5,000の割引券を貰えるので、実質無料ですね。

初年度についてもカード会社などがキャンペーン割引を行っていることも多かったので、念の為、お持ちのカードでキャンペーンを行っていないか調べてから入会すると良いでしょう。

最近の傾向では、各種クレジットカード会社からのキャンペーンが案内されることはなく、提携カードのヒルトンアメックスカードで¥10,000で入会できる特典が案内されています。

【公式】HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)

ヒルトン・オナーズ

ヒルトンオナーズは、ゴールド会員からメリット盛りだくさんです。朝食無料とお部屋のアップグレードが大きいですね。ゴールド会員でもエグゼクティブクラスのお部屋までアップグレードされるとエグゼクティブラウンジが利用できるようになります。

この2点が、Marriott Bonvoyのゴールド会員特典よりもメリットが大きいと思います。ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレスカードを発行すれば、修行なしでゴールド会員になることができるので、気になる方は検討されると良いと思います。

くまねこ

くまねこは、ヒルトンのダイヤモンド会員です。
ダイヤモンド会員は、ラウンジ利用とスイートを含むお部屋のアップグレードが嬉しいですね。
ゴールド会員の頃からアップグレードの確率は、Marriott Bonvoyよりも高い印象です。

ヒルトン・オナーズ会員特典

メンバーシルバーゴールドダイヤモンド
会員向け割引保証
ボーナスポイント加算+20%+80%+100%
客室・ロビーWifi
二人目無料
レイトチェックアウト※
ボトルウォーター2本
客室アップグレード※
エグゼクティブまで

スイートを含む
朝食無料
ラウンジ利用
※当日の空室状況による

会員資格取得方法

WEBからの入会申し込みで、メンバーになれます。

【公式】ヒルトン・オナーズ入会申し込み頁

メンバーシルバーゴールドダイヤモンド
宿泊数入会申し込み10泊40泊60泊
滞在数4滞在20滞在30滞在
ポイント数25,00075,000120,000

2022年ヒルトンオナーズ会員資格取得の緩和措置

2021年は、会員資格取得に必要な宿泊数、滞在数、ポイントが50%緩和されていましたが、2022年は少し厳しくなりました。

2022年は、30%の緩和措置となっております。

メンバーシルバーゴールドダイヤモンド
宿泊数入会申し込み7泊28泊42泊
滞在数3滞在14滞在21滞在
ポイント数17,50052,50084,000

昨年の宿泊数の移行なども行われていますので、会員に優しいヒルトンは健在です。

ゴールドステータスについては、もっと簡単に取得する方法があります。

ヒルトンアメックス

アメックスカードを発行すると簡単にゴールドステータスを獲得することができます。

ヒルトン・オナーズ アメックスカード

  • カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊特典1泊
  • ゴールドステータス
  • HPCJ年会費 初年度¥10,000
  • 100円につき最大3ポイント※ヒルトン利用時
国際ブランド年会費ポイント還元率
ANERICAN EXPRESS¥16,500100円/通常時2ポイント※
※ポイント還元率が1ポイント、対象外の店舗があります。

ヒルトン・オナーズ アメックス・プレミアム・カード

  • カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊を最大2泊
  • ゴールドステータス
  • HPCJ初年度年会費無料
  • 100円/最大7ポイント※ヒルトン利用時
国際ブランド年会費ポイント還元率
AMERICAN EXPRESS¥66,000100円/通常時3ポイント※
※ポイント還元率が1ポイント、対象外の店舗があります。
ヒルトンアメックスの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:10,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:16,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:12,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:18,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも2000ポイントお得!!

ヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:30,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:39,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:35,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:44,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも5000ポイントお得!!

ステータスマッチ

ダイヤモンドステータスを取得したい場合は、ステータスマッチという方法もあります。募集している時期やルール変更は多々ありますが、2021年10月現在は、下記のとおりです。

ステータスマッチの申込み条件
  • マリオットのゴールド以上、IHGのプラチナなどを持っていて直近の宿泊実績がある
  • ヒルトンのゴールド以上のステータスを持っていない

ステータスマッチに成功するとヒルトンのゴールドステータスを90日間利用できます。

90日経過した後もステータスを維持もしくは、ダイヤモンドステータスを取得したい場合は、下記の宿泊実績をクリアする必要があります。

期間終了後のステータス
  • ゴールドステータス 90日以内に5泊以上
  • ダイヤモンドステータス 90日以内に9泊以上

【公式】ステータスマッチ申し込み頁

くまねこ

「くまねこ」は、インターコンチネンタルアンバサダーのプラチナアンバサダーでステータスマッチを行いダイヤモンドの資格を取得しています。
ヒルトングループは気にってるホテルが幾つか有る為、宿泊実績もあります。2024年3月までは無理なく維持できそうです。

宿泊料金

2022年2月の公式サイトでは、下記の金額から表示されています。

¥26,202/1泊 サービス料・消費税別途

土日祝日、夏休み時期などになると5万円スタートになるなど、特に価格変動の激しい傾向があります。じっくり検索して、オフシーズンを狙ったり、条件付きになりますが割引率の高いプランを選択するとお得に泊まれます。

くまねこ

ヒルトン小田原リゾート&スパは、夏休み期間や土日など極端に値段の高くなったり、繁忙期終了後に一気に値段が下がるなど、アップダウンが激しい傾向があります。
オフシーズンを狙った方が安くなるので、じっくり確認して予約することをオススメします

日本のヒルトングループの場合は、他にも上記金額よりも簡単に安く泊まれる方法として、HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)に加入する方法もあります。

今回の予約もHPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)の25%割引で、予約したものでした。

ヒルトンの会員制度に興味がない方や、お試しで泊まってみたい方は、一休や楽天トラベルでお得なプランを探すのも良いと思います。

最新の宿泊料金をチェック!
お得なクーポン記事一覧

宿泊予約サイトのクーポンでお得に宿泊

セールやキャンペーン情報もチェック

特典付きプランでお得に宿泊!

まとめ

ヒルトン小田原リゾート&スパは、どのお部屋でも全室オーシャンビューなので、相模湾や緑溢れる眺望を楽しむことが可能です。リゾート&スパの名称通り、温泉施設、スパ、各種スポーツ施設など、充実しています。

チェックアウト後も荷物を預かって頂いて、各施設を利用することもできますので、アクティブな方にピッタリな施設だと思います。

ヒルトン・オナーズの会員向けのサービスも充実しています。

フロントのチェックインも会員と一般で別れている為、会員はスムーズにチェックインすることができます。

ヒルトンのゴールド会員以上は、客室のアップグレードのチャンスがあり朝食も無料です。

ダイヤモンド会員は、簡易ラウンジを利用することも可能です。

会員向けに客室に準備されているウェルカムスイーツが無くて、トートバッグを頂けたのは意外でちょっと嬉しかったです。

また、ゴールド以上であれば、レイトチェックアウトも無料です。私はダイヤモンドだった為、14時のチェックアウトを提案して頂けました。

チェックインからチェックアウトまで、快適に楽しむことができるホテルです。

ヒルトンアメックスの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:10,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:16,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:12,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:18,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも2000ポイントお得!!

ヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:30,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:39,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:35,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:44,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも5000ポイントお得!!

ヒルトン小田原リゾート&スパ宿泊記ブログ、オーシャンビューのラウンジと朝食!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次