全国旅行支援はJTBと楽天トラベルがオススメ!残りエリアが他よりも多く、クーポン併用ができる!!

【2022年】ヒルトンアメックスキャンペーン、プレミアム特典メリットをノーマルと一緒に解説ブログ!

  • URLをコピーしました!
旅人なら持っておきたいカード

無料なのに海外旅行保険付帯

世界で使えるVISAカード

マルイ・モディで、年4回10%OFF

最短即日発行!

こんにちは!ハワイと旅が大好き、くまねこたび(@kumanekotabi)です。

くまねこは、ヒルトン大好きヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員です。

ヒルトンアメックスプレミアム(ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード)を所有し日々活用していますので、この記事で実際に利用して感じる感想を忖度なくお伝えさせて頂きます。

ちなみにアメックスのカードは、紹介経由で入会すると少々お得です。

カードの中身は知ってるので紹介だけ早く・・・という方は、下記のお問い合わせボタンからご連絡ください。

紹介用のURLを迅速にお知らせ致します。

この記事は、このような方の役に立ちます。

この記事でわかること
  • ヒルトンアメックスのお得な入会キャンペーン
  • ヒルトンアメックスの特徴と特典
  • ヒルトンアメックスのメリット・デメリット
目次

ヒルトンアメックス入会キャンペーン

現在、ヒルトンアメックス公式入会キャンペーンが実施されています。

同時にヒルトンアメックス会員から公式紹介キャンペーンも実施しています。

ヒルトンアメックスの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:10,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:16,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:12,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:18,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも2000ポイントお得!!

ヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:30,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:39,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:35,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:44,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも5000ポイントお得!!

ヒルトングループについて

ヒルトンアメックスを検討されている方には、説明するまでもないかもしれませんが少しだけヒルトンについて

1925年にコンラッド・ヒルトンがヒルトンの名を冠したホテルをオープンさせ、テキサスで最高のホテルを運営することを目指しスタートしたホテルグループです。

世界119カ国に18ブランド、約6500のホテルやリゾートを展開しているホテルグループです。

ホテル数:世界6500以上
本社:アメリカ

〈主なブランド〉
・ヒルトン
・ダブルツリー
・コンラッド
・ROKU
・LXR Hotels & Resorts

国内での出店都道府県数12件、出店ホテル数21件、今後も2022年10月には広島、2023年秋頃に横浜など日本での利用機会も着実に増えてきているホテルグループです。

北海道

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトンニセコビレッジ北海道虻田郡ニセコ町東山温泉

東京都

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン東京東京都新宿区西新宿6丁目6番2号
ヒルトンコンラッド東京東京都港区東新橋1-9-1
ヒルトンヒルトン東京お台場東京都港区台場1-9-1

千葉県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン東京ベイ千葉県浦安市舞浜1-8
ヒルトンヒルトン成田千葉県成田市小菅456

神奈川県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン小田原リゾート&スパ神奈川県小田原市根府川583-1
ヒルトンザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ神奈川県小田原市根府川583-1

長野県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトン旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5

愛知県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン名古屋愛知県名古屋市中区栄1-3-3

京都府

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンROKU KYOTO京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1

大阪府

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン大阪大阪府大阪市 北区梅田1丁目8番8号
ヒルトンコンラッド大阪大阪府大阪市北区中之島3-2-4

広島県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン広島 2022年秋開業予定広島県広島市中区富士見町11-12

福岡県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン福岡シーホーク福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3

長崎県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン長崎長崎県長崎市尾上町4番2号

沖縄県

ホテルグループホテル名住所
ヒルトンヒルトン沖縄北谷リゾート沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1
ヒルトンダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート沖縄県中頭郡北谷町美浜43
ヒルトンダブルツリーbyヒルトン那覇沖縄県那覇市東町3-15
ヒルトンダブルツリーbyヒルトン那覇首里城沖縄県那覇市首里山川町1-132-1
ヒルトンヒルトン沖縄瀬底リゾート沖縄県国頭郡本部町瀬底5750

ヒルトンアメックスは2種類!

ヒルトンアメックスは2種類のタイプがあります。

どちらのカードも発行するだけで、ヒルトンのゴールドステータスを獲得することができます。

くまねこ

ヒルトンのゴールド会員になるとヒルトン宿泊時の朝食が無料!
空室状況によりお部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなどの会員特典を受けられます!

ヒルトンアメックス

ヒルトン・オナーズ アメックスカード

  • カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊特典1泊
  • ゴールドステータス
  • HPCJ年会費 初年度¥10,000
  • 100円につき最大3ポイント※ヒルトン利用時
国際ブランド年会費ポイント還元率
ANERICAN EXPRESS¥16,500100円/通常時2ポイント※
※ポイント還元率が1ポイント、対象外の店舗があります。

ヒルトンアメックスプレミアム

ヒルトン・オナーズ アメックス・プレミアム・カード

  • カード利用と継続でウィークエンド無料宿泊を最大2泊
  • ゴールドステータス
  • HPCJ初年度年会費無料
  • 100円/最大7ポイント※ヒルトン利用時
国際ブランド年会費ポイント還元率
AMERICAN EXPRESS¥66,000100円/通常時3ポイント※
※ポイント還元率が1ポイント、対象外の店舗があります。

ヒルトンゴールドの朝食無料の価値

ヒルトンアメックスの発行で手に入るゴールドステータスは、2名1室で2名分の朝食が無料です。

高級ホテルの朝食は、ビジネスホテルなどに比べると中々高額です。

多くの方は2人以上の宿泊になる為、2倍以上の費用がかかります。

くまねこ

くまねこの場合は都内のヒルトンによく泊まるので、一般カードの場合二泊で年会費の元が取れるかな。

ノーマルカードの年会費は、16,500円です。

例、コンラッド東京とヒルトン東京で、2名で1泊づつ朝食を食べた場合

年会費16,500円

コンラッド東京 朝食5,000円 × 2名 = 10,000円

ヒルトン東京 朝食4,200円 × 2名 = 8,400円

朝食合計18,400円

年に2〜3回ヒルトンに宿泊し朝食を食べれば年会費の元は取れますね。

ゴールド会員の特典は他にもあるので、ノーマルカードで2泊以上すれば年会費の元が取れる高性能なカードだと思います。

参考までに国内の全ヒルトングループの朝食料金を調べたので掲載します。

ヒルトンニセコビレッジ4,226円ヒルトン大阪4,500円
コンラッド東京5,000円ヒルトン福岡シーホーク3,600円
ヒルトン東京4,200円ヒルトン長崎3,200円
ヒルトン東京ベイ3,750円ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城2,550円
ヒルトン東京お台場4,200円ダブルツリーbyヒルトン那覇2,200円
ヒルトン成田3,600円ヒルトン沖縄北谷リゾート3,600円
ヒルトン小田原リゾート&スパ3,250円ヒルトン沖縄瀬底リゾート3,600円
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン4,351円ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート3,600円
ヒルトン名古屋4,500円
ROKU KYOTO5,692円
コンラッド大阪5,000円
※2022年6月時点、朝食「一人分」の価格(税、サービス料込)

ヒルトンアメックス比較

正直なところ、ヒルトンアメックスはノーマルカードでも十分優秀だと思います。

プレミアムカードが必要かどうかは、ヒルトンのホテルにたくさん宿泊したいかどうかで決まると思います。

2つのカードを比較してみましょう。

ノーマルカード

プレミアムカード

年会費16,500円(税込)
家族カード1枚無料
66,000円(税込)
家族カード3枚無料
決済ポイント100円=2ポイント

100円=3ポイント(ヒルトン利用時)
100円=3ポイント

100円=7ポイント(ヒルトン利用時)
カード付帯ステータスゴールドゴールド
(年間200万決済でダイヤモンド)
ウィークエンド無料宿泊特典カード更新+年間150万決済で1泊カード更新で1泊
年間300万決済で追加1泊
HPCJ初年度年会費10,000円
※通常25,000円
無料
空港ラウンジ利用可能利用可能
保険
※基本的に利用付帯
旅行傷害保険
ショッピング・プロテクション
オンライン・プロテクション
旅行傷害保険
ショッピング・プロテクション
オンライン・プロテクション
リターン・プロテクション
キャンセル・プロテクション
スマートフォン・プロテクション
航空機遅延保証
手荷物宅配
帰国自空港から自宅へ
1個無料
(成田、セントレア、関空)
1個無料
羽田、成田、セントレア、関空)
京都特別観光ラウンジなしカード会員専用高台寺塔頭 圓徳院
「京都特別観光ラウンジ」
をご利用いただけます。

ノーマルカードとプレミアムカードの年会費の差は約5万円です。

年会費5万円の差、プレミアムから増える特典
①次年度更新するだけで貰えるウィークエンド無料宿泊特典
②各種保険の差分
③200万円決済でダイヤモンド会員資格取得

正直なところノーマルカードでも朝食無料になるので十分だと思います。

プレミアムカードは、ヒルトンのホテルにたくさん宿泊したい人やダイヤモンドステータスが欲しい方向けのカードだと思います。

ゴールドステータスは、朝食無料以外にも特典があります。

次のヒルトンの会員制度ヒルトン・オナーズの項目でより詳しく説明致します。

ヒルトン・オナーズ

ヒルトンオナーズは、ゴールド会員からメリット盛りだくさんです。

特に朝食無料とお部屋のアップグレードが大きいですね。ゴールド会員でもエグゼクティブクラスのお部屋までアップグレードされるとエグゼクティブラウンジが利用できるようになります。

ヒルトン・オナーズ会員特典

ゴールド会員のような中間ステータスでもこの特典を受けられることが、マリオットなどの外資系ホテルの会員プログラムにない特徴です。

※レイトチェックアウトに関しては、最新のリストから表示が消えていますが規約の中には当日の空室状況である旨が書かれています。チェックイン時にフロントで確認すると状況に応じてになりますが、対応して頂けます。

公式の表を活用度の高いものだけにしてわかりやすくしたのが下記の表です。

メンバーシルバーゴールドダイヤモンド
会員向け割引保証
ボーナスポイント加算+20%+80%+100%
客室・ロビーWifi
レイトチェックアウト※
ボトルウォーター2本
客室アップグレード※
エグゼクティブまで

スイートを含む
朝食無料
ラウンジ利用
※当日の空室状況による
くまねこ

くまねこはダイヤモンド会員です。
スイートまでアップグレードされる確率は高くはありません。
ラウンジを常に無料できることをメリットだと思って、ステータスを維持しています。

ゴールド会員でも十分楽しめますがヒルトンに頻繁に泊まりたいと思っている方は、ラウンジを常に無料で使えるダイヤモンド会員を目指すのも良いかもしれませんね。

会員資格取得方法

ヒルトンアメックスを持っていない方の会員資格取得に必要な条件は、下記のとおりです。

メンバーシルバーゴールドダイヤモンド
宿泊数入会申し込み10泊40泊60泊
滞在数4滞在20滞在30滞在
ポイント数25,00075,000120,000

ゴールド会員になる為には、通常40泊する必要があります。

比較的に宿泊費用が安いヒルトン成田でも1泊12,000円ほどかかりますので、通常480,000円ほどかかってしまいます。この費用と時間を短縮できると考えるとヒルトンアメックスの一般カードの価値は高いといえますね。

ダイヤモンド会員になる為には、通常60泊する必要があります。

同じくヒルトン成田で60泊するには、通常720,000円かかる計算になります。

もしもクレジットカードの年間支払で200万円以上払う予定がある方は、ヒルトンアメックス・プレミアムを発行し200万円のクレジットカード決済を行うだけでダイヤモンド会員になることができます。

ノーマルカード、プレミアムカードどちらを発行してもゴールド会員になれるので優秀なカードです。頻繁に宿泊したいか、ダイヤモンド会員になりたいかなどでどちらにするか判断するのが良いと思います。

ヒルトンアメックスを発行する場合は、必要事項を申し込みしている途中でヒルトン・オナーズの会員番号を入力する必要があります。まだメンバー担っていない方は、WEB頁からの申込みですぐに会員になることができます。

【公式】ヒルトン・オナーズ一般会員の入会申し込み

HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)

ヒルトンには、ヒルトン・オナーズとは別にHPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)という会員制度があります。

2つの会員制度を併用することで、ヒルトンの宿泊をより楽しむことができます。

ヒルトンアメックスを発行すると初年度にお得に入会することができます。

HPCJ会員特典

通常HPCJは、年会費25,000を支払うことで4つの特典を利用できます。

ヒルトンアメックスには、初年度年会費の特典が付いているので普通に入会するよりもお得に入会できます。

ノーマルカード 初年度年会費10,000

プレミアム 初年度年会費無料

会員特典
  • 宿泊料金25%割引
  • レストラン最大20%割引 ※部屋付20%、それ以外10%
  • 宿泊やレストランで利用できる5,000円割引券×2枚
  • ヒルトン・オナーズ 初年度シルバー会員資格

次年度については、事前更新割引が行われており¥10,000で更新できます。

事前更新割引がいいつまで続くかは分かりませんが、¥5,000の割引券を2枚貰えるので実質無料ですね。

【公式】HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)

まとめ

ヒルトンアメックスは、ノーマルカードを持っていればゴールド会員特典で朝食を無料で食べることができます。

年に2回も宿泊すれば、年会費の元を取れるでしょう。

年会費16,500円
コンラッド東京 朝食5,000円 × 2名 = 10,000円
ヒルトン東京 朝食4,200円 × 2名 = 8,400円
朝食合計18,400円

ノーマルとプレミアムの年会費の差は、約5万円です。

どちらを選ぶかは、ヒルトンに頻繁に宿泊するか?ダイヤモンド資格を取得したいか?で判断するのが良いと思います。

年会費5万円の差、プレミアムから増える特典
①次年度更新するだけで貰えるウィークエンド無料宿泊特典
②各種保険の差分
③200万円決済でダイヤモンド会員資格取得

ヒルトンに年2回以上宿泊したい方は、メリットが大きいカードなので発行を検討することをオススメします。

ヒルトンアメックスの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:10,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:16,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:12,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが6,000ポイント

合計:18,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも2000ポイントお得!!

ヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンは、紹介での入会がお得!!

ヒルトンアメックス公式入会キャンペーン

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:30,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:39,000ポイント

紹介プログラムを利用の場合

  1. ご入会後3ヶ月以内に30万円のカードご利用:35,000ポイント
  2. 30万円のカードご利用で通常ポイントが9,000ポイント

合計:44,000ポイント

くまねこ

紹介入会は、公式よりも5000ポイントお得!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次